今、この記事を読んでいる方は、現在、転職活動中の方、もしくは「転職しようかなー」と悩んでいる方なのではないでしょうか。そういう状態ってすごくつらいですよね。私もみなさんと同じようにたくさん悩んできたタイプです。
この記事は以下のような人が読むと頭のなかがスッキリ整理できるかもしれません
- 転職したいと悩んでいるが、自分の頭のなかをうまく整理できない
- 現在の仕事でモヤを抱えながら働いているが、なにが問題なのかよくわからない
この記事では、実際に40代で現在8社目の私が転職の際に使ってきた考え方をお伝えします。
もちろん合わない方もいると思いますが、ひとつのケースとして参考になり、モヤモヤしているみなさんの背中を押せることができればよいなと思っています。
転職を成功させるために大事なこと
転職活動に入るに当たって、とても重要なことがあります。
「根性でとにかく受ける」ではうまくいかず、お見送りの数だけ増えていき自己効力感もどんどん下がっていってしまいます。
これからお伝えする方法は、私のこれまでの転職活動のなか、数少ない「よいエージェント」やよい面接担当との出会い、また、上司との1on1や友人との会話などにより気づき、整理されてきたものです。
もちろん、すべての人がこの方法でうまくとは思いませんが転職活動で悩んでいる方への一助になるのではと思います。
前提:私は最終学歴「地方の短大卒」のオッサン。
大事な前提として、私自身はたいしたことのない「普通のオッサン」です。
学歴は「工業高校卒→地方の短大卒」です。 こういうのによくある「実は有名大学卒業してて、新卒は商社とかコンサルにいました~」みたいなキラキラな人間じゃない、ということをお伝えしておきます。
3つの軸
軸を決める、というのは転職先を決める基準をつくること。今抱えているモヤを明確にしなければ、会社を替えたとて、またすぐ転職したくなってしまう可能性があります。
そうならないために、どのような基準で会社を選ぶのかを決めます。
転職エージェントからの紹介や、ビズリーチなどのスカウトサービスでは数多くの会社と出会います、すべての会社と面談をしていたら、時間が足りません。自分から応募する際も基準が決まっていたら応募先をすぐ決めることができますよね。
転職活動がうまく行っていない人の場合「なんとなく転職したい、とにかく転職したい」となっていて、この軸が整理されていないことが多いです。
まず、基準をつくるための3つの軸はこちら。
- 自分を知る
- ギャップに気づく
- willを明確にする
1. 自分を知る
「自分を知る」とはどういうことか?
難しく考えずに「もうひとりのあなた」からあなたに次の2つの質問を投げかけてもらってください。
- あなたはどんな仕事をしているとき、アガる?楽しい?
- あなたはどんな仕事をしているとき、サガる?つまらない?
どんな仕事をしているとき、アガる?楽しい?
この仕事は自分の個性と能力を活かして高い成果が出せる仕事です。
どんな仕事をしていると、サガる?つまんない?
この仕事は自分に合っていない仕事です。
なぜそうなのか?はどうでもよく、事実「自分はそういう人間なんだな」と理解することが重要です。「自分を知る」=自分の個性と能力を活かせる仕事がなにか、という基準が明確になります。
どんな小さいことでもよいので、書き出してみてください。 きれいにまとめなくとも「自分の言葉」で気持ちのままに素直に書き出し(吐き出し)てみてください。
うまく書き出せない場合、以下のように整理してみるといいかもしれません。
- 現職や過去の仕事で、アガった案件、サガった案件の2つに分けて作業やプロジェクトを分けてみる。
- その中で、それぞれ順位をつける
- アガった案件での自分の役割、やったこと、なにが一番アガったか。その逆も
- 書き出したら、全体を眺めてみる。グループ化できたら囲んでみる。
このようにすると、なんとなく整理できてきませんか。
私はipadのノートアプリ「Noteshelf」を使って手書きで書いたりしていました。テキストエディタより手書きの方が心のまま書けるのでオススメです。
2. ギャップに気づく
自分のアゲ、サゲがわかったところで、次は「ギャップ」です。
「ギャップ=理想と現状の差」です。
なぜ今、転職したいと悩んでいるのか? それはあなたの理想と現状にギャップがあるからなんです。
それが明確になっていないからモヤモヤしているのだと思います。
ギャップの整理の仕方は以下のとおり
- 現職でモヤっていることやネガティブに感じていることを書き出す
- その横に「制約や条件を無視して」、「何が」「どうなったら」よい、理想なのかを書き出します。
これもきれいにまとめる必要はなく、ラフでいいので「自分の言葉で」書き出してみてください。
ギャップに気づく=このギャップを解消できる(できそうな)会社かどうか、という基準ができます。
3. Willを明確にする
「will(ウィル)」とは「やりたいこと」や「なりたい自分」です。
自分が今後、どういったことを成し遂げたいか、仕事や会社を通してどんな自分でありたいか。を明確にしてみましょう。
willで分かる基準=転職先で成し遂げたい目標です。その会社に入社することでその目標は達成できそうか(なりたい自分に近づけるのか)?
willを明確にすることにより、面談の際に「なんのために入社したいのか」という話も明確にすることができるでしょう。
軸が見えてきたら、会社を選ぶ
さて、3つの軸は整理することができたでしょうか。
- 自分を知る=自分の個性と能力を発揮できる仕事内容はどんな仕事か?
- ギャップを知る=理想と現状の差を解消できそうか(職場環境、仕事内容、ビジョン、ミッション…)?
- willを明確にする=目標にチャレンジできそうか?
もちろん、今回決めた3つの基準は変わってもOKです。 というか変わってくると思います。
中長期的には年齢や人生のステージでも変わってくるでしょうし、短期的にも面談・面接を経て気づき、変わることもあると思います。
みなさんの転職活動がうまくいきますように!
コメント